地域スポーツを取り巻く環境の変化

転換期を迎えるジュニア・ユーススポーツ

2011年にスポーツ基本法が施行され、それに基づいて定められたスポーツ基本計画も、今年から第3期に移行しました。

大人では、週Ⅰ日のスポーツ運動実施率は56.4%です。では、ここ数年体力の低下が問題視されている子供は、一日60分以上(1週間で420分)

運動している小学生男子の割合は、47.8% 女子28.8%です。中学生になると割合が男子が56.4% 女子が42.7%に増えていきます。

スポーツは、【自発的に楽しむ運動】であり、競争は、楽しむための手段です。スポーツは今後、自由な遊び、文化として広く捉える必要があります。

指導者講習の大切な視点は ①☆作る・はぐくむ ②☆あつまり・ともにつながる ③誰もがアクセスできる

以上の3点の視点からジュニアユーススポーツの場‣機会‣質の保証を支えるとともにスポーツの本質の価値に基づく、全人教育と社会への貢献

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です